Date

有限会社 中野みかの介護日記

ケアプラン・訪問介護・デイサービス・福祉用具・福祉タクシー
Breast Cancer Ribbon

Posts Tagged ‘認知症’

認知症について。

posted by:

中野みかケアプランセンターのhigeoyajiです。

認知症のことを「認知の人」「認知持ってる」「認知かかってる」などと言われる方がいます。

「認知」とは、ある事柄をはっきり認めること。と辞典ではそう書かれています。

だから認知症ではない人のことを「認知の人」と言うことになります。

「認知症」とは、脳に損傷を受けることにより、認知機能が低下する状態。と書かれています。

すなわち「認知」とは、認めること。わかること。であり「認知症」とは、認めること。わかること、が出来なくなる病気です。

◆ 一つの認知症の症状例として

私達は家族がおり、友達がおり、仕事仲間がおり、知り合いもいます。認知症の人は、その人たちのことが分からなくなってしまい、家族さえもわからなくなってしまう病気です。

自分がこの介護の仕事を始めた頃は「認知症」と言う言葉ではなく「痴呆症」と言ってました。

最初、「認知症」と聞いたときは、なぜ言い方を変えたんだろう?と思ってました。

一度「痴呆」と言う言葉を辞典でもスマホでも調べてみて下さい。

二度と人に対して「痴呆症」と言わなくなるはずです。

これからも「認知症」の方たちと寄り添って行きましょう。

 

『認知症と精神疾患の鑑別』

posted by:
こんにちは!!中野みかでケアマネしてるブルーフォーティーです。
先日、『認知症と精神疾患の鑑別』という居宅の研修を受けました。
精神障害の種類が多く認知症との違いがわかりにくく、特に老人性うつ病やせん妄との違いなどが難しく仮性認知症と言われるそうです。
認知症はいくつかの種類があるのですが、後天的に脳に明らかな異常が現れて知能が低下する脳の病気です。
精神病は、脳に異常が見られる場合もありますが心因的によって起きるものもあり脳に異常がない場合も多くあるそうです。
簡単に年寄りなので認知症だと決めつけないで専門医院の受診をすることが大切だとわかりました。
専門の先生でもわかりにくいそうですが薬など治療法が合えば改善されることが多いそうです。
IMG_2320IMG_2321